こんにちは!くろさきらむです。
早速ですが、「アンケートモニターサイト」というのをご存知ですか?
私は小学生の頃、アニメ専門CSチャンネルで、『ネットでCM見ると♪ポイント貯まる♪』という歌が永遠と流れるCMをよく観ていたので、モニターサイトには非常に馴染みがありました。
そして専門学生になり、「バイト以外でもお小遣い稼ぎをしたい!」と思い、始めたのが、アンケートモニターです。
今回はアンケートモニター歴5年、報酬総額は10万円以上の私が、現在進行形で愛用している「マクロミル」と「D style web」というサイトを紹介させていただきます!
おうち時間が増えて、手軽に何かを始めたい方は、ぜひ始めてみてください。
アンケートモニターとは?
アンケートモニターとは、その名の通り、アンケートや調査に答えて報酬をもらうことが出来ます。
アンケートや調査の種類は沢山ありますが、代表的なものをいくつか紹介します。
webアンケート
webアンケートは、スマホやパソコンなどのインターネット上で答えることができるアンケートです。
選択式のものや記述式のものまで、形態は様々で、アンケートモニターはこのwebアンケートに答えるのがメインの活動になります。
報酬は1円単位~最高でも数百円位と、一見少なく感じるかと思いますが、後の高額報酬のアンケートに当選するためには、まずwebアンケートに答える必要があるため、とても重要なアンケートです。
ホームユーステスト
ホームユーステストは、商品を日常生活で実際に使用し、使用感等をアンケートで答えます。
報酬は500円~3000円程で、テスト期間が長いほど報酬が上がる傾向があります。
販売前の商品を試すことが出来る機会なんて、アンケートモニター以外になかなかありませんよ!
会場調査
会場調査は、実際に会場に訪れてアンケートに答える調査。
都心の貸会議室や企業の本社(結構遠方だったりもする)で行われることが多いです。
試食・試飲調査もあるため、コロナウイルス流行以降は減少している印象です。
報酬は2000円~5000円程で、その場で現金を貰える場合がほとんどです。
インタビュー・座談会
一番の高額報酬が貰えるのが、インタビューや座談会です。
これまでとのアンケートとは違い、インタビュアーさんや司会者さんの進行のもとで、自分の意見を話していきます。
初対面の人と話すなんてムリ!と思うかもしれませんが、意外と初対面同士の方がざっくばらんに意見を言い合えたりもします。
拘束時間も長くなることが多く、報酬は5000円~20,000円以上になる場合も!
ただ、当選の連絡は1週間前に来ることがほとんどなので、休日はあまり予定を入れないよ~、という人の方がオススメです。
愛用中のアンケートモニターサイト
では、私が現在登録しているアンケートモニターサイトを紹介します。
「マクロミル」は業界国内最大手のモニターサイト、「D style web」は座談会案件が最多ということで、初心者の方もまずはこちらの2つのサイトを登録しておけば、間違いありません。
マクロミル

「マクロミル」は、業界国内最大手アンケートモニターサイトです。
東証一部上場している(株)電通マクロミルインサイトが運営しています。
貯めたポイントが、手数料無料で現金振込できる、珍しいモニターサイトです。
私がアンケートモニターを始めたのも、このマクロミルからで、アンケート数の多さから、5年間続けることが出来ました。
マクロミルのアンケートは、ほとんどがwebアンケートです。
ホームユーステストテストや会場調査、オンラインインタビューなどもゼロではないのですが、私は当選したことがありません…。

D style web

D style webは座談会やオンラインインタビューがメインのアンケートモニターサイトです。
こちらは(株)アスマークという会社が運営しています。
座談会がメインなので、ポイントはあまり稼げないのですが、座談会の事前アンケートに答えるだけで、毎週抽選で最大1000ポイントが最大3680名に当たるという、独自のキャンペーンをやっています。

いくら稼いだの?
「いくらオススメされたって、本当に稼げるの?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。
このブログを書くにあたって、私はこれまでにアンケートモニターで稼いだ総額を調べてみることにしました!
アンケートモニターで稼いだ額は10万円以上!
これまでに「マクロミル」と「D style web」で稼いだポイントや報酬、当選した案件を総ざらいしてみます。
マクロミル…約2万pt(活動歴約5年半)
「マクロミル」のアンケートだけで、総回答数はなんと3000件を超えていました!
D style web…約9万円(活動歴約3年)
「D style web」は、関東に住み始めてから、登録をしたのですが、なんと9万円も報酬をもらっていました!!
私もビックリですw
一番稼いでいたのは、フリーターの時間に余裕かあった時期だったので、正直最近はあまり当選しなくなってしまいました。
でも、年内に総額10万円突破したいですね。
1回の調査で稼いだ最高額は…
ちなみに、1回の調査で稼いだ最高額は4万円でした。
詳しい内容は、もちろん口外禁止なので、お伝えすることが出来ませんが、webアンケート+インタビューの案件でした。
実際に報酬を手に入れた時は、凄く嬉しかったのを覚えています。
1ヵ月でどれくらい稼げるのか検証中です!
社会人になってから、アンケートをサボる期間が度々あったのですが、1ヵ月でどれくらい稼げるのか検証記事を書くため、現在真面目にアンケートに回答中です。
真面目にやってみると、通勤時間のほとんどはアンケートに費やせるほど、アンケート数が多く、意外と苦戦しております。
なるべく多くのアンケートに回答したいのですが、気づいた頃には募集を終了しているアンケートもあり、検証記事を書けるような結果を残せるのか、少し不安です。
1月は残り1週間ですが、少しでも多くのアンケートに回答できるように、頑張ります!
まとめ
今回は私が登録している、アンケートモニターサイトを紹介させていただきました。
アンケートモニターは、自分が稼げるだけではなく、いつも使用としてるサービスや商品に、ユーザーとして意見を伝えることができるので、社会貢献にもなると勝手に思っています。
無料で始めることが出来るので、興味が出た方はぜひ挑戦してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
にほんブログ村参加中なのでポチっといただけると励みになります☆
コメント